【交通事故後にすぐすべき3つのこと】

加古川で事故に遭ったら、まずは落ち着いて対応を!

突然の交通事故――

身体にケガがなくても、あとから痛みや不調が出てくることがあります。

「とりあえず帰ったけど、後日どんどん首が痛くなってきた…」という方はとても多いんです。

そこで今回は、**事故直後に“必ずしておくべき3つの行動”**をお伝えします。

✅1. 警察に電話(※道路交通法で義務)

事故の大小に関係なく、必ず警察に連絡しましょう。

「物損事故だから…」「相手と話がついたから…」と届け出をしない方がいますが、それは法律違反です。

また、**警察が発行する「事故証明書」**がなければ、保険手続きにも大きな支障が出ます。

✅2. 保険会社に連絡

加入している自動車保険会社に早めに連絡を入れましょう。

被害者であっても、保険会社への報告が遅れると、治療費の支払いに時間がかかってしまうことがあります。

不安な方は、当院が保険会社へのやりとりもサポートできますのでご相談ください。

✅3. 医療機関(病院 or 整骨院)を受診

ここで重要なポイントです。

事故後すぐは自覚症状が出にくく、「何ともない」と思って放置してしまう方が多いのですが――

後から症状が強く出てくるケースがほとんどです。

👉まずは塩井勝也にご相談ください

病院に行く前に、塩井整骨院へ一度ご連絡いただければ、症状や状況に応じて適切な病院をご紹介いたします。

通院中も、整形外科と併用しながら施術・補償・保険書類まで丁寧にサポートいたします。

【交通事故後の治療について】

整骨院での施術内容

塩井整骨院(401整骨院)では、以下のような治療を行っています。

✅むち打ち・首の痛みへの専門施術

事故の衝撃で首・背中・腰の筋肉や関節に強いダメージが起こります。

当院では、硬くなった筋肉・関節に対して手技で丁寧にアプローチし、可動域の改善と痛みの軽減を目指します。

✅症状に応じたオーダーメイド施術

痛みの出方は人によって異なります。

当院では状態を見極め、その方に合った施術計画をご提案します。

「強い刺激は不安…」という方にも配慮した安心の対応です。

✅自賠責保険での通院:窓口負担0円

交通事故の治療は自賠責保険が適用されれば窓口負担0円で通院できます。

手続きや保険会社とのやりとりも、当院がしっかりサポートいたします。

【まとめ】事故後の初動が回復を左右します

事故直後は、心も体も混乱してしまいます。

でも、たった3つの行動で、将来の後遺症や補償トラブルを防ぐことができます。

✔まず警察へ

✔そして保険会社へ

✔そして、塩井整骨院へご連絡を!

📱LINE予約はこちら → https://lin.ee/qGF6SS0

📞お電話 → tel:08057121541

※病院紹介・保険の相談もお気軽に!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次